Language:
English |
Japanese
FireGestures 1.6.7 − 2011年12月31日 リリース
+ now compatible with Firefox 10 |
+ add Lithuanian localization |
TOP
FireGestures 1.6.6 − 2011年8月15日 リリース
+ now compatible with Firefox 6 |
TOP
FireGestures 1.6.5 − 2011年6月18日 リリース
+ | [Firefox5] Firefox 5 に対応。 |
TOP
FireGestures 1.6.4 − 2011年4月24日 リリース
TOP
FireGestures 1.6.3 − 2011年3月29日 リリース
x | Tab Mix Plus 使用時、「左のタブをすべて閉じる」「右のタブをすべて閉じる」コマンドが動作しないバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.6.2 − 2011年3月28日 リリース
x | [Firefox4] マウスジェスチャ中にマウスポインタをコンテントエリア外部に移動させた後、不正なマウスダウン状態が持続するバグを修正。 |
x | [Firefox4]「左のタブをすべて閉じる」「右のタブをすべて閉じる」コマンドで、アプリケーションタブや他のグループに属する不可視のタブまでもが閉じられるバグを修正。 |
x | [Firefox4]「タブを閉じる」「タブを閉じる / ウィンドウを閉じる」コマンドでアプリケーションタブを閉じないようにした。 |
x | [Firefox4] 「[ポップアップ] すべてのタブの一覧」コマンドで、他のグループに所属するタブを一覧から除外するようにした。 |
x | 「名前を付けて画像を保存...」「画像を今すぐ保存」コマンドで、保存先ファイル名が「image.php」のように不正な拡張子となることがあるバグを修正。 |
+ | アラビア語とデンマーク語のローカライズを追加。 |
TOP
FireGestures 1.6.1 − 2011年1月2日 リリース
+ | 拡張機能を無効化したときのアドオンマネージャでのアイコン表示に対応。 |
+ | ヘブライ語のローカライズを追加。 |
= | [Firefox4] em:maxVersion の値を 4.0.* に変更。 |
TOP
FireGestures 1.6 − 2010年11月30日 リリース
+ | [Firefox4] Firefox 4.0b8pre に対応。 |
x | [Firefox4] Firefox 4.0b5 以上にて、タブを切り替えた後にマウスポインタがチカチカするバグが解決された。ただし、 Firefox 3.6 では引き続きバグが発生します。 |
+ | [Firefox4] ステータスバーへの表示の代替として、小さなフローティング型パネルを実装。 |
+ | 「オプション」>「一般」ペーンのUIを改善し、「ステータス表示」オプションを追加。 |
+ | [Firefox4] 「タブグループ」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox4] 「タブをピン留め / タブのピン留めを外す」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox4] 「調査」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox4] 「Web コンソール」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox4] タブを閉じる際のアニメーションに対応。 |
+ | [Firefox3.6] 「[ポップアップ] タブの一覧を表示します (プレビュー表示)」コマンドを追加。 |
+ | 「画像に名前を付けて保存」「画像を今すぐ保存」「[ハイブリッド] 名前を付けて保存」コマンドの改善 |
| HTML5 の動画とオーディオの保存に対応。 |
+ | 「[ポップアップ] タブの一覧を表示します」「[ポップアップ] 戻る / 進むの履歴」コマンドの改善 |
| ポップアップのメニュー項目にマウスオーバー時、ステータスバーにURLを表示するようにした。 |
= | 「[ポップアップ] 検索エンジンを選択して Web 検索」コマンドが新しいタブを現在のタブの右隣へ開くようになった。 |
x | 特定の条件にて dom.event.contextmenu.enabled が false の場合にコンテキストメニューが抑止されないバグを修正。 |
x | [Mac] オプションウィンドウの高さが足りないために内容が一部隠れるバグを修正。 |
= | [Mac] 「スクリプトを入手」リンクは「マッピング」ペーンのみに表示されるようになった(instantApply が有効の場合)。 |
+ | オランダ語とエストニア語のローカライズを追加。 |
- | [Firefox3.0] Firefox 3.0 への対応を終了。 |
TOP
FireGestures 1.5.7 − 2010年4月15日 リリース
x | 印刷プレビュー表示中のジェスチャを抑止するようにした。 |
x | 「ウィンドウを最小化」コマンドがロッカージェスチャで動作しないバグを修正。 |
x | 左ボタンを押しながら右ボタンのロッカージェスチャ実行時に FireGestures.sourceNode が null になるバグを修正。 |
+ | ルーマニア語のローカライズを追加。 |
TOP
FireGestures 1.5.6 − 2010年1月25日 リリース
x | [Firefox3.6] Flash ムービー上でコンテキストメニューを開いた後、ジェスチャが不正に開始されるバグを修正。 |
- | [Firefox3.7] コンテキストメニューの問題により Firefox 3.7 への対応を一時的に中止。 |
TOP
FireGestures 1.5.5.1 − 2009年9月28日 リリース
TOP
FireGestures 1.5.4 − 2009年8月14日 リリース
+ | [Firefox3.5] 「Firefox を再起動」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox3.7] Firefox 3.7a1pre に対応。 |
+ | マウストレイルの描画アルゴリズムを改善。 |
x | ページを拡大/縮小している場合、マウストレイルの位置がずれることがあるバグを修正。 |
x | 「設定」→「マッピング」→「編集」ウィンドウ上でマウストレイルが表示されない退行バグを修正。 |
x | Tab Mix Plus を使用している場合、「タブを複製」コマンド使用後にタブを閉じることができないバグを修正。 |
x | ジェスチャを開始するボタンが左の場合、スクロールバーをドラッグ時にマウスジェスチャが開始されるバグを修正。 |
- | 「選択範囲内のリンクをすべて開く」「選択範囲内の URL をすべて開く」「マウスが通過したリンクをタブで開く」コマンドの仕様変更。 |
| 現在のタブの隣に開く仕様を廃止し、タブを通常の位置で開くようにした。 |
= | ローカライズを更新。 |
TOP
FireGestures 1.5.1 − 2009年6月22日 リリース
+ | [Firefox3.5] ソース表示ウィンドウ内でのマッピングへ「戻る」「進む」コマンドを追加。 |
+ | 「選択範囲内のリンクをすべて開く」「選択範囲内の URL をすべて開く」「マウスが通過したリンクをタブで開く」コマンドの改善 |
| 現在のタブの隣に開くようになった。また、ツリー型タブを使用している場合、現在のタブの子として開くようになった。 |
+ | スペイン語とアルゼンチン語のローカライズを追加。 |
= | ジェスチャタイムアウトを設定している場合、ホイールジェスチャ・ロッカージェスチャ実行後も指定秒後にタイムアウトするようにした。 |
x | ホイールジェスチャ中にページのスクロールが抑止されない退行バグを修正。 |
x | ロッカージェスチャが無効の場合、ドラッグ&ドロップ操作後に一時的にマウスジェスチャができなくなる退行バグを修正。 |
x | [Mac] 設定ウィンドウの「スクリプトを入手」の位置を調整。 |
TOP
FireGestures 1.5 − 2009年5月8日 リリース
+ | ジェスチャを開始するために押すボタン(左 / 中 / 右)のオプションを追加。 |
+ | 通常のマウスジェスチャ機能を有効 / 無効にできるようになった。 |
+ | ソース表示ウィンドウ内でのジェスチャが可能になった。 |
+ | バックアップ / 復元機能を追加。 |
+ | [Firefox3.5] 「閉じたウィンドウを元に戻す」コマンドを追加。 |
+ | ベトナム語のローカライズを追加。 |
x | スクリプトを追加または削除した後、ホイールジェスチャとロッカージェスチャのドロップダウンメニューが更新されないバグを修正。 |
x | マッピングツリー上でドラッグ&ドロップ操作のみを行った後にマッピングが保存されないバグを修正。 |
x | [Linux] [Mac] + [Firefox3.5] テキストエリア上でコンテキストメニューを表示できないバグを修正。 |
x | 「常にタブバーを表示する」が有効な場合、「タブを閉じる / ウィンドウを閉じる」コマンドでウィンドウを閉じることができないバグを修正。 |
= | 設定ウィンドウ内のパネルの並び順とタイトルを変更。 |
= | [Firefox3.5] em:maxVersion を 3.5.* に変更。 |
- | [Firefox2] Firefox 2 への対応を終了。 |
TOP
FireGestures 1.1.6.2 − 2009年3月19日 リリース
= | [Firefox3.5] em:maxVersion を 3.5b4pre に変更。 |
TOP
FireGestures 1.1.6.1 − 2009年3月17日 リリース
= | [Firefox3.2] em:maxVersion を 3.2a1pre に変更。 |
TOP
FireGestures 1.1.6 − 2008年11月30日 リリース
+ | [Firefox3.1] 「タブを切り離す」コマンドを追加。 |
+ | [Firefox3.1] 「プライベートブラウジング」コマンドを追加。 |
x | [Firefox3.1] 「プライバシー情報の消去」コマンドのローカライズの消失を修正 |
= | [Firefox3.1] em:maxVersion を 3.1b3pre に変更。 |
TOP
FireGestures 1.1.5.1 − 2008年10月11日 リリース
x | [Firefox3.1] 「マッピング」一覧へドラッグ&ドロップしてスクリプトをインストールする操作が機能しなかったバグを修正。 |
+ | いくつかのロケールを更新。 |
= | [Firefox3.1] em:maxVersion を 3.1b2pre に変更。 |
TOP
FireGestures 1.1.5 − 2008年9月20日 リリース
+ | ハイブリッド型コマンド「URL をメールで送信... (リンク / 画像 / ページ)」を追加。 |
+ | ハイブリッド型コマンド「URL をコピー (リンク / 画像 / フレーム / ページ)」を追加。 |
+ | ハイブリッド型コマンド「プロパティ (リンク / 画像 / フレーム / ページ)」を追加。 |
+ | キープレスジェスチャ用コマンド「マウスが通過したリンクの URL をコピー」を追加。 |
TOP
FireGestures 1.1.4.2 − 2008年9月9日 リリース
x | [Firefox3.1] 「最近閉じたタブ」コマンドが使用できなかったバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.1.4.1 − 2008年9月1日 リリース
x | 特定のケースでCtrlキー押下によるキープレスジェスチャの割り当てが「...」になるバグを修正。 |
+ | セルビア語のローカライズを追加。 |
TOP
FireGestures 1.1.4 − 2008年8月30日 リリース
= | em:maxVersion を 3.1b1pre に変更。 |
+ | スクリプトのための新しい API を追加: FireGestures.generatePopup(event, aAttrsList) |
| 詳しくは Make Scripts のページをご覧ください。 |
TOP
FireGestures 1.1.3.1 − 2008年8月16日 リリース
x | 「マッピング」ペーンのボタンが表示されないバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.1.3 − 2008年8月9日 リリース
+ | 設定ウィンドウへ「詳細」ペーンと「ジェスチャタイムアウト」オプションを追加。 |
+ | 「タブを閉じる / ウィンドウを閉じる」コマンドを追加(Ctrl+Wと同様に BrowserCloseTabOrWindow を呼び出す)。 |
= | 「タブを閉じる」コマンドがウィンドウを閉じなくなった(単に gBrowser.removeCurrentTab を呼び出すだけ)。 |
= | キープレスジェスチャのデフォルトのマッピングを変更。 |
| Ctrl キーを押下しながらジェスチャ: マウスが通過したリンクをタブで開く |
| Shift キーを押下しながらジェスチャ: マウスが通過したリンク先を保存する |
= | 'Detected an extension or script which conflicts with FireGestures.' メッセージが警告ダイアログではなくエラーコンソールへ出力されるようになった。 |
+ | トルコ語のローカライズを追加。 |
= | em:maxVersion を 3.1a2pre に変更。 |
TOP
FireGestures 1.1.2 − 2008年6月5日 リリース
x | ハンガリー語のロケールファイルが不足していたバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.1.1 − 2008年5月18日 リリース
= | 以下のコマンドが HTTP リファラヘッダを送信するようになった。 |
| 「名前を付けて画像を保存...」 |
| 「画像を今すぐ保存」 |
| 「選択範囲内のリンクをすべて開く」 |
| 「マウスが通過したリンクをタブで開く」 |
| 「マウスが通過したリンク先を保存する」 |
x | [Firefox3] 「最近閉じたタブ」ポップアップで、サイズの大きなアイコンが縮小されるようになった。 |
= | [Firefox3] em:maxVersion を 3.0.* に変更。 |
+ | ハンガリー語のロケールを追加。 |
TOP
FireGestures 1.1 − 2008年4月10日 リリース
+ | ホイールジェスチャ、ロッカージェスチャへのユーザスクリプト割り当てが可能になった。 |
+ | キープレスジェスチャへの機能割り当てがカスタマイズ可能になった。 |
| FireGestures 1.0.* からバージョンアップする場合、はじめに割り当てを設定しなおしてください。 |
x | [Linux][Mac] インラインスペルチェック機能で修正候補が表示されないバグを修正。 |
+ | [Firefox3] 標準コマンド「タブを複製」を追加。 |
+ | [Firefox3] 標準コマンド「ズーム - 拡大」を追加。 |
+ | [Firefox3] 標準コマンド「ズーム - 縮小」を追加。 |
+ | [Firefox3] 標準コマンド「ズーム - リセット」を追加。 |
+ | [Firefox3] ポップアップ型コマンド「戻る / 進むの履歴」 - Firefox 3 の統合された戻る / 進むメニューのように、 favicon や矢印のインジケータを表示するようにした。 |
+ | [Firefox3] ポップアップ型コマンド「最近閉じたタブ」 - favicon を表示するようにした。 |
x | [Firefox3] ホイールジェスチャからポップアップを表示時、最初に選択されたメニュー項目が反転表示されないバグを修正。 |
x | OBJECT タグによる Flash ムービー上で右クリックすると、不正なジェスチャ状態を引き起こすバグを修正。 |
= | 連続的なホイールジェスチャ中に10ピクセル以上動いたら、自動的に右クリック状態を解除するようにした(ロッカージェスチャと同様の動作)。 |
= | 「戻る / 進むの履歴」ポップアップの項目並び順を逆にし、 Firefox 3 の統合型戻る/進むメニューと同じにした。 |
= | ポップアップウィンドウ上の「タブを閉じる」コマンドで、ウィンドウを閉じるようにした。 |
= | 「先頭へスクロール」「末尾へスクロール」コマンドなどで、例外が発生した場合のフォールバック処理を追加。 |
+ | 韓国語のローカライズを追加。 |
+ | チェコ語のローカライズを追加。 |
+ | ノルウェー語のローカライズを追加。 |
TOP
FireGestures 1.0.5 − 2008年3月13日 リリース
= | いくつかのデフォルトジェスチャ割り当てを変更。 |
| * 更新: Up-Down |
| * タブを閉じる: Down-Right |
| * リンクを新しいタブで開く (背面のタブ): Up |
| * リンクを新しいタブで開く (前面のタブ): Down |
= | [Firefox3] 「文字サイズ - 標準」で文字と画像の両方のズーム状態をリセットするようにした。 |
= | 設定ウィンドウをリサイズ時、マッピング一覧の高さをフレキシブルに変更するようにした。 |
+ | イタリア語のローカライズを追加。 |
+ | ドイツ語のローカライズを追加。 |
+ | ポルトガル語のローカライズを追加。 |
+ | フィンランド語のローカライズを追加。 |
TOP
FireGestures 1.0.3 − 2008年2月10日 リリース
TOP
FireGestures 1.0.2 − 2008年1月30日 リリース
+ | ロシア語のローカライズを追加。 |
+ | フランス語のローカライズを追加。 |
+ | 簡体字中国語のローカライズを追加。 |
+ | ポーランド語のローカライズを追加。 |
+ | 「URL 中の数値を増加 / 減少」機能を改善した。 |
TOP
FireGestures 1.0.1 − 2008年1月22日 リリース
x | [Firefox3] Bug 412387 のチェックインにより、「マッピング」一覧の多くのラベルが表示されなくなったバグを修正。 |
x | ハイブリッド型の「ソースを表示」コマンドで、XMLドキュメントのソース表示ができないバグを修正。 |
+ | [Firefox3] [Linux] ホイールジェスチャからのポップアップ型ジェスチャ実行時、アクティブなアイテムが見えるように自動スクロールするようになった。 |
TOP
FireGestures 1.0 − 2008年1月18日 リリース
TOP
FireGestures 1.0rc6 − 2008年1月11日 リリース
+ | ホイールジェスチャの改善(Linux / Mac + Firefox 3 を除く); ポップアップ中のアクティブなメニュー項目が見えるように自動的にスクロールするようになった。 |
TOP
FireGestures 1.0rc5 − 2008年1月7日 リリース
x | Flash ムービー上でのジェスチャ開始を阻止するようにした。 |
x | Flash Player のコンテキストメニュー表示後、ページのどこかをクリックするとロッカージェスチャが誤発動するバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.0rc4 − 2008年1月2日 リリース
- | ロッカージェスチャの後、右クリックを放さずにホイールジェスチャを実行しようとしても阻止するようにした。 |
TOP
FireGestures 1.0rc3 − 2008年1月1日 リリース
= | 「常にタブバーを表示する」オプションが無効でタブがひとつしかない時、「タブを閉じる」コマンドでウィンドウを閉じないようにした。 |
TOP
FireGestures 1.0rc2 − 2007年12月15日 リリース
x | [Mac] [Firefox3] オプションのウィンドウの高さが足りないバグを修正。 |
TOP
FireGestures 1.0rc − 2007年12月10日 リリース
x | [Mac] [Firefox2] オプション > マッピングにスクロールバーが表示されないバグを修正。 |
TOP
FireGestures 0.1.20071208 − 2007年12月8日 リリース
= | ロッカージェスチャのデフォルト割り当てを「前のタブ」「次のタブ」へ変更。 |
= | 貢献者の名前を追加。 |
TOP
FireGestures 0.1.20071120 − 2007年11月20日 リリース
x | 「検索バーを開く / 閉じる」が Firefox 3 で動作しないバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20071118 − 2007年11月18日 リリース
+ | マウスジェスチャのタイムアウト機能を追加。 例えばマウスジェスチャ中に3秒間静止したら自動的にキャンセルするようにしたい場合、about:config から extensions.firegestures.gesture_timeout の値を 3000 に変更してください。 |
x | アドオンマネージャから FireGestures 設定ウィンドウを開いた状態で、マウスジェスチャによって設定ウィンドウを二重に開くことができるバグを修正。 |
= | em:maxVersion を 3.0.0.* に変更。 |
TOP
FireGestures 0.1.20071026 − 2007年10月26日 リリース
x | [Firefox3] Bug 389628 のチェックイン以降 Firefox 3 で動作しなかったバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20071005 − 2007年10月12日 リリース
x | [Firefox3] [Linux] [Mac] ホイールジェスチャでマウスポインタがポップアップ外にあるときにホイール回転による項目選択の変更ができないバグを修正 |
x | [Mac] Flashムービーのボタン上でクリックした時にロッカージェスチャが誤発動するバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20071002 − 2007年10月6日 リリース
+ | 「同時に複数のタブを閉じるときは確認する」オプションが有効な場合、「左のタブを閉じる」と「右のタブを閉じる」を実行前に確認ダイアログを表示するようにした。 |
x | 「ポップアップ 最近閉じたタブ」で間違ったタブが復元されることがあるバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20070930 − 2007年9月30日 リリース
+ | タブホイールジェスチャをタブバー上のタブがない場所でも動作するようにした |
x | 左クリックによるロッカージェスチャの発動タイミングを修正 (通常は左クリックを押下した直後、リンク上のみ左クリックを放した直後) |
x | 「選択範囲内の URL をすべて開く」のURL判定を修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20070926 − 2007年9月26日 リリース
x | [Mac] ホイールジェスチャでマウスホイールによる項目選択ができないバグを修正 |
x | ホイール回転のスクロール量が1行に設定されている場合にホイールジェスチャが正しく動作しないバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20070925 − 2007年9月24日 リリース
x | 「ファイルのダウンロード時にダウンロードマネージャを表示する」設定が有効の場合、キープレスジェスチャでリンク先保存時に大量のダウンロードマネージャが開いてしまうバグを修正 |
x | スクリプトに%が含まれると、次回編集時に消去されるバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20070924 − 2007年9月22日 リリース
x | [Firefox3] [Linux] [Mac] ジェスチャでタブを閉じるとクラッシュするバグを修正 |
x | [Linux] 設定のウィンドウが極端に小さいバグを修正 |
x | [bbs2chreader] スレッド一覧のタブ上でジェスチャが動作しないバグを修正 |
x | ページが mousedown / mouseup などのイベントを妨害する場合にジェスチャが動作しないバグを修正 |
TOP
FireGestures 0.1.20070921 − 2007年9月21日 リリース
x | [Firefox3] 設定のウィンドウが極端に小さく操作できないバグへの暫定対策 (Bug 396914) |
TOP